社会福祉法人 守山市社会福祉協議会のホームページへようこそ!!

Google

WWW を検索
moriyama-shakyo.or.jp を検索
 
 

速野学区社協

 

事務局

事務局
 
速野会館
守山市水保町2236番地  Tel.  585-3953    Fax.  585-5253
 

速野学区の福祉活動

速野学区の福祉活動
 
「自治会福祉避難所」設置に向けて(自治会への提唱)ビジュアル版
自治会福祉避難所設置に向けて ( 344KB )
 
第3次速野学区地域福祉活動計画(平成29年度~令和3年度)
ぬくもりの『和』でつながる地域づくり ( 481KB )
 
組織図 ( 134KB )
       
速野学区自治会福祉活動指針 平成27年(2015年)10月発行
表紙 ( 949KB )
 
目次 ( 62KB )
 
内容 ( 2033KB )
 
「自治会福祉避難所」設置に向けて(自治会への提唱) 令和2年3月発行
表紙 ( 262KB )
 
目次 ( 29KB )
 
内容 ( 5314KB )
 

おすそわけでつながる速野

おすそわけでつながる速野
   
おすそわけでつながる速野
 季節の野菜や果物、雑貨から衣類等多種にわたって多くの皆様よりおすそわけのお品をご協力いただいております。ご提供いただいたお品は、学区すこやかサロンおよび自治会サロンのご参加の皆様に喜んでいただいております。この活動にご協力いただける方は、平日の午前8時30分から午後5時15分までに速野会館にお持ちください。お品は(未使用品をお願いします)プロジェクトメンバーが速野会館や各自治会で行われる「すこやかサロン」の会場ごとに仕分けをしています。
 
『おすそわけでつながる速野』のポスターができました!
 家庭では食べきれなかった野菜などの農作物、使わなくなった家庭用品などをお持ちいただき、ひとり暮らし高齢者などにおすそわけしています。もちつもたれつの心をつなげたいという気持ちで実施しております。
 また、実施日の約1ヶ月前にチラシを配布・公開する予定です。
 

広報活動

広報活動
フォーム
 
活動紹介展示パネル〈29年度〉
2017-06-20
1
   
令和元年度 第82号 ( 2020-03-25 ・ 3107KB )
 
令和元年度 第81号 ( 2019-12-25 ・ 3546KB )
 
令和元年度 第80号 ( 2019-09-25 ・ 1462KB )
 
令和元年度 第79号 ( 2019-06-26 ・ 933KB )
 
平成30年度 第78号 ( 2019-03-27 ・ 1406KB )
 
平成30年度 第77号 ( 2018-12-19 ・ 1555KB )
 
平成30年度 第76号 ( 2018-09-26 ・ 1424KB )
 
平成30年度 第75号 ( 2018-06-28 ・ 1498KB )
 
平成30年度 第74号 号外 ( 2018-03-29 ・ 1523KB )
 
平成30年度 第74号 ( 2018-03-29 ・ 1435KB )
 
平成29年度 第73号 ( 2017-12-15 ・ 1632KB )
 
平成29年度 第72号 ( 2017-10-05 ・ 1549KB )
 
平成29年度 第71号 ( 2017-06-28 ・ 1371KB )
 
平成28年度 第70号 ( 2017-06-28 ・ 942KB )
 
平成28年度 第69号 ( 2017-01-12 ・ 1103KB )
 
平成28年度 第68号 ( 2017-01-12 ・ 1118KB )
 
平成28年度 第67号 ( 2016-08-16 ・ 845KB )
  過去の『速野の福祉』は、こちらから 
qrcode.png
http://moriyama-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
199856
<<社会福祉法人 守山市社会福祉協議会>> 〒524-0013 滋賀県守山市下之郷三丁目2番5号(すこやかセンター2F) TEL:077-583-2923 FAX:077-582-1615