社会福祉法人 守山市社会福祉協議会のホームページへようこそ!!
講座・研修
助成金・補助金
申請書
自治会助成事業
会費・寄付・募金
・会費
・募金(赤い羽根共同募金)
・寄付(善意銀行)
ボランティア活動
義援金
災害ボランティア
行事・催し
子ども(幼児・児童)
・守山市ファミリー・サポート・センター
・子育てサロン
高齢者
・すこやかサロン
・地域福祉権利擁護事業
・市社協介護サービス
しょうがい者
・地域福祉権利擁護事業
・市社協介護サービス
生活困窮
・生活福祉資金
ボランティア
市社協介護サービス
ファミリーサポート
地域福祉権利擁護事業
貸出物品
車イス対応車両貸出
生活支援サービス一覧
一般お問い合わせ
ほっと♡ホット福祉大賞応募
チャレンジクイズ応募
社協とは
沿革・概要
地域福祉活動計画
規程集
会員募集
登録ボランティア一覧
ボランティア保険
ボランティア募集情報はコチラです!
ボランティア募集の情報を求めています!
ボランティアをしてみませんか
生活支援ボランティア
福祉有償運送事業 はぁ~と
お話し相手ボランティア「やすらぎ」
守山市いきがい活動ポイント事業
災害ボランティア
福祉車両
守山市ボランティア連絡協議会
会員登録内容の変更フォーム
まかせて会議
全会員の交流会
ヒヤリ・ハット
感染症対策
石田デイサービスセンター
認知症対応型デイサービスひだまり
居宅介護支援事業所
訪問介護事業所(介護・しょうがい者)
訪問看護事業所
療養通所 めばえ(現在休止中)
生活支援体制整備事業
守山学区社協
吉身学区社協
小津学区社協
玉津学区社協
河西学区社協
速野学区社協
中洲学区社協
専用ページログイン
専用ページログイン
事業計画および報告
テーマ募金
助成金を受ける
募金グッズ紹介
共同募金運動実績
赤い羽根チャレンジ事業
守山市地区赤十字奉仕団
赤十字奉仕団専用
詳細
サイトポリシー
情報公開(主な規程・計画・報告)
自治会紹介
貸出物品
協議会案内
車イス車両貸出し お出かけ応援事業
ボランティア登録
備品貸出事業
苦情解決のしくみ
ホームへ
WWW を検索
moriyama-shakyo.or.jp を検索
中洲学区社協
中洲学区社協
事務局
事務局
中洲会館
守山市幸津川町1043番地の5 Tel. 585-2004 Fax. 585-5252
活動報告
活動報告
フォーム
▼選択して下さい
2015年02月
2015年11月
2016年01月
2016年06月
2016年08月
2017年01月
2017年08月
2018年10月
2020年06月
おたっしゃ通信
2020-06-01
令和元年5月から毎月、一人暮らし高齢者等150人以上のもとに民生委員や福祉協力員等が訪問し、お声がけとともに「こんにちは おたっしゃですか 通信」(通称:おたっしゃ通信)をお届けしています。
(毎月の紙面について)
地域の情報や健康に関することなどが手紙のように記されていて、とても読みやすく仕上げられています。
また、民生委員が順に記事を担当しますので、それぞれに趣向が凝らされていて、どれも温もりが感じられます。
ひまわり オリンピック 2018
2018-10-11
毎年秋にひまわりオリンピックと題し、大運動会を開催しています。
本格的なプログラム内容で、フィーナーレでは中洲っ子音頭やメダル授与もあります。
多数の参加者で、会場はにぎやかな声と素敵な笑顔がいっぱいでした。
ラジオ体操でつなぐ人の和と健康~ラジオ体操大作戦
2017-08-30
中洲学区では夏休み期間中、子どもたちと一緒にラジオ体操に参加しました。誰もが気軽にできる「新・総合事業」の取り組みの一つです。それに先立ち、夏休み前にはラジオ体操連盟から講師をお招きし、ラジオ体操の講習会を開催。基本にかえり、しっかり体を動かし、健康づくりを意識する。そして何よりも朝の挨拶から始まる住民同士の“和”と“輪”。つながりを大切に進めています。
第2回サロンボランティア活動講座開催
2017-01-24
今回は、館外研修として、近江八幡市の「ボーダーレス・アートミュージアムNO-MA」を見学し、障がいのある方の作品展を鑑賞しました。思い思いの個性豊かな作品を見たボランティアさんからは、「障がいをもっている方の感性が素晴らしい」と言う感想がありました。障がい者の方々に対する尊敬や寄り添う大切さ、また、私たちがこの方たちから励ましを受けたような気持ちになりました。
“中洲のおもてなし”~中洲ふれあいの灯にて
2017-01-06
第27回中洲ふれあいの灯が行われました。まちづくり・学区社協・スポーツクラブ・まるごと活性化プロジェクトが一体となり、ふれあいの灯を盛り上げました。毎年振る舞われる豚汁は、学区社協の各種団体が仕込みます。地元の野菜たっぷり入って絶品です。用意した500食があっという間に完食!体も心も温まる自慢の豚汁!!
1
2
http://moriyama-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
7
1
7
6
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サイトマップ
|
社協関連リンク集
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
知りたい・学びたい
|
参加したい
|
相談したい
|
利用したい
|
お問い合わせ
|
市社会福祉協議会
|
ボランティアセンター
|
ファミリーサポートセンター
|
市社協介護サービス
|
学区社会福祉協議会
|
福祉協力員
|
守山市民生委員児童委員協議会
|
守山市共同募金委員会
|
日本赤十字社
|
福祉施設
|
もりぴーの部屋
|
その他のメニュー
|
サイトポリシー
|
情報公開(主な規程・計画・報告)
|
自治会紹介
|
貸出物品
|
協議会案内
|
車イス車両貸出し お出かけ応援事業
|
ボランティア登録
|
備品貸出事業
|
苦情解決のしくみ
|
ホームへ
|
<<社会福祉法人 守山市社会福祉協議会>> 〒524-0013 滋賀県守山市下之郷三丁目2番5号(すこやかセンター2F) TEL:077-583-2923 FAX:077-582-1615
表示:
スマートフォン
|
パソコン